- 地域づくり応援団が行く
- 食べ物
- 今年もメープルシロップの季節がやってきました
今年もメープルシロップの季節がやってきました
こんにちは。集落支援員の田辺です。
今年も、メープルシロップの季節がやってきました。
今年の冬は本当に雪が少なく、気温が高いので、樹液が従来通り採取できるのかは??ですが、イタヤカエデとクルミの樹に穴を開けました。
まずは、山へ入ってカエデの樹の所まで歩いていきます。
残念ながら雪が少なく、歩くのが非常に困難です。藪の中を歩いている感じ…。
やっぱり山は雪の上を歩く方が断然、楽 です!
イタヤカエデを見つけたら、穴を開けます。
カエデをいじめているように見えますが、大丈夫!
樹液を少しいただくだけですので、これくらいで樹が枯れてしまうことはありません。
穴を開けた後は、タンクをホースでつないで、完成!
いやー、しかし、雪がない。普段はタンクを雪に埋めて設置するくらいなのですが、今回はタンクが宙に浮いています。
何が悪いって、樹液自体を常温で放置してしまうと、悪くなりやすいんです。
雪の上だと、常に冷蔵庫に入っているのと同じような状態なので、1週間くらい放置しても大丈夫なのですが、今回はもしかしたらそんなに放置できないかもしれません。
こればかりは、やってみないと分からないのですが。
穴を開けた途端、滴り落ちる樹液。
やはり暖かいからかな?樹液がすごい勢いで出ています!
味を見てみると、うん、甘いです!
あー、樹液ってこんな味だったな~。
例えるなら、ガムシロップを薄めた味…。
身体にスーッと染み込んでいくような感覚があります。
私は樹液のおかげかどうかはわかりませんが、冬に樹液の紅茶を飲むようになって、確実に風邪をひきにくくなっている実感はあります!
もしかして樹液のおかげで免疫力アップしてるんちゃう?( ゚Д゚)
雪の上にかわいい足跡。イタチかな?
とりあえず、これでカエデの樹液採取がスタートしましたが、実は雪が無さすぎでもっと奥にたくさん樹があるのですが、そこまで行くことができませんでした。
残念(>_<)
今後、メールプシロップだけでなく樹液を使った料理やお菓子の研究も進めていきたいと思っています。
何かアイデアのある方は、こちらまでご連絡をお願いしますm(_ _)m
小谷村役場特産推進室